高松RC 会員各位 3月4日 本日、3月4日(木)の例会は定款第8条にて休会致します 次週、3月11日(木)より短縮例会にて再開致します。 | ○会長挨拶 武田一憲 例会再開を手違いにより間違ったご案内し、大変ご迷惑おかけしました。 4都府県に対する緊急事態宣言は2週間程度延長されるようですが、解除を待たず例会を3月11日(木)に再開いたします。 香川県は感染警戒期で、感染者が散見されています。 ようやくコロナウイルスに対するワクチンの接種が始まりました。 情報が充分でなく、ワクチンの質的、量的な問題や人的問題もあり、一般の皆様は様子見の方が多いのではないでしょうか。 コロナワクチン接種の目的は何でしょうか。 それは、コロナウイルス感染拡大防止です。社会的集団的免疫機能の獲得にあります。 ワクチン接種は、コロナウイルス感染拡大のリスク、入院や死亡のリスクを大幅に軽減させます。多くの人たちが接種すれば、団結力も上がります。 接種した方々は、社会生活のなかで感染拡大させない自信につながります。 オリ、パラも海外観客見送りになるかもしれません。 緊急事態宣言が解除されても、気の緩みから、また感染拡大の危険が懸念されます。 新しい生活様式を守り例会再開に努めます。 尚、香川県においては、4月中旬より一般向け接種が始まるようです。 ○会長エレクトセミナー(PETS)のご案内 日時 3月7日(日) 登録12:30 PETS13:00〜15:30 場所 新ロイヤルホテル四万十 出席者 中村谷クラブ会長エレクト ○2020−2021年度地区大会の詳細 5月14日(金)・15日(土)二日間高松にて開催 登録・出席者は、武田会長、米子幹事、榎会員増強委員長、水主クラブ研修リーダー の4名 ○地区大会記念ゴルフ大会のご案内 開催日 5月14日(金) 雨天決行 場 所 鮎滝カントリークラブ 登録料 5000円(クラブ負担) プレーフィ 約11,500円(税込・キャディー付・食事別) 申し込み方法 先着168名 参加希望の方は事務局まで 締め切り 3月15日(月) お願い致します 電話087−897−2222 FAX087−826−2300まで メール takamatsu-rc@world.odn.ne.jp ●例会臨時変更のお知らせ 3月 5日(金)さぬきRC例会は例会再開予定 3月 5日(金)高松西RC例会は定款第8条により休会 3月10日(水)17日(水)24日(水)31日(水)坂出東RC例会は12:30〜 13:00通常短縮例会、食事はお弁当形式。クラブ都合で時間、場所が変更の場合は当日坂出グランドホテルにてメーキャップ出来ます 3月11日(木)高松RC例会は12:30「時間を短縮し、お弁当にて例会再開致します 3月11日(木)、18日(木)、25日(木)、観音寺RC例会は12:30「観音寺グランドホテル」に変更 3月16日(火)高松中央RC例会は定款第8条により休会 ●3月のロータリーレートは、1ドル106円(現行106円) |